herb tea life
アロマ・ハーブ・手作り大好き♪
[16] [15] [14] [11] [13] [12] [10] [9] [8] [7] [6]
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
デトックス
暑い日がまだまだ続きますね。
今日は朝から大掃除!?をして汗ダクダクです(><)
でもすっきりして気持ちいい。
これまさにデトックスです。
お盆ということで、普段からぼんやりしていますが、今週はさらに
ゆったりと過ごしています。
こんなに暑いと石けん作りなんてやってられないのですが、
作ったものを全然upしていなかったので、少しご紹介(ってほどでもありませんが。。。)
夏のさっぱり石けん
米油、ココナツ油、ラード、精製水、ヨーグルト
OP:マリーファンゴ、ローズクレイ、カオリン
EO:ラベンダー、レモン、ヒソップ、クラリセージ
使いたいものを使ったらこんな感じになりました。
デザイン性にかける!?
しかし、香りはバッチリ!!控えめでふんわりいい香り☆
雨模様
オリーブオイル、アーモンドオイル、ホホバオイル、パームオイル、ココナツオイル
OP:シルクパウダー、ウルトラマリンブルー
EO:ラベンダー、ティートリー、ゼラニウム、ハッカ油
前田京子さんの「最高に贅沢な石けん」をベースに、香り付けもパンフレットに
載っていたものを参考にさせていただきました。
すっごくいい香りです~♪♪♪
作った時期がちょうど梅雨入りするくらいの時で、雨に似合うデザインにしてみました。
くっきり2段になっているのもいいけどボーダーがぼんやりしているのも可愛い!
これ結構気に入っています。
涼しくなったら冬用の石けんを作りに励もうっと!
この記事にコメントする
無題
石けん可愛いですね!
夏のさっぱり石けんは、雛飾りにある菱形のお菓子?(正式名称がわかりません笑)に見えますよ☆
雨模様のぼんやりしてるボーダー、いい感じですね!
ほんわりやさしい水彩画に見えます♪
雨模様というネーミングも素敵だわー(* ̄▽ ̄*)
きなん坊さんへ
夏のさっぱり石けんはほんと、私も忘れてしまいましたが、それに
似てますよね~。自分でも思っていたんですよ!
もうひとつのネーミングもほめていただいて嬉しいです。
ネーミングって私にとってかなり頭悩ませちゃうんですよね(><)
ひらめいた時だけで他はそのまんまです(^^A
無題
先日は浸出油企画にご応募いただいてありがとうございました~♪
昨日締め切りをして抽選にならなかったため、
ご協力いただくこととなりましたので、
どうぞよろしくお願いいたします(* ̄▽ ̄*)
メールアドレスを入れておきましたので、
お時間あるときにでもメールくださいませ♪
きなん坊さんへ♪
そしてそして、参加させていただくことが出来てすごく嬉しいです。(^^)
先ほどメールをお送りしましたので、ご確認下さい~!
← 猛暑の間に・・・ HOME みょうにハマッてます →
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新トラックバック
プロフィール
ハーブを育てたり、手作りパンやお菓子、
編み物など手作りの温かさに幸せを感じます。
ブログ内検索
カウンター